スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
※このブログはお引越ししました。移転先ははコチラです↓↓ http://everydayopera.blog.so-net.ne.jp/
睡魔に撃沈 -- ロイド弁者の《魔笛》
2008年02月29日
第2次追っかけ。6泊7日のロンドン滞在中、オペラを観たのはなんと4回! しかし、そのうち3回は同演目なので、アレンが出ているとはいえ、最後はいささか飽きました(笑)
2/21 現地到着
2/22 《魔笛》夜公演 (キーンリーサイド、ロイヤル、ミリング、ロイド etc.)
2/23 《魔笛》昼公演 (キーンリーサイド、キューマイヤー、ミリング、アレン etc.)
公演後、トーマス・アレンのCD発売サイン会(*゚Д゚)
2/24 お休み(ロンドン観光)
2/25 《サロメ》夜公演 (ナディア・マイケル、マイケル・ヴォレ etc.)
2/26 《魔笛》夜公演 (マルトマン、キューマイヤー、ミリング、アレン etc.)
2/27 帰国
サルダナさんとご一緒したのは、キーンリーサイドが出ている先の2回と、25日の《サロメ》です。
特に25日はデイ・チケット(当日券)狙いでしたので、朝からボックス・オフィスに並ぶという、ちょっと“通”っぽい経験も(*´∨`)
今回サルダナさんには、ホテルの予約から観光ガイドまでお世話になりっぱなし。ワガママで情緒不安定なしまタンの面倒をしっかりみていただいちゃいました(←どっちが年上だかわからなかったよ)。本当にありがとうございます。
さて、出番の少なさや慣れもあってか、出発前には微妙に盛り上がりに欠けていたはずの追っかけですが、蓋を開けたらモロにアレン祭り開催中♪
その予兆は1日目からあったのでして、まずは一足お先に到着していたサルダナさんより、アレンのプチ情報がもたらされました。
UK国内のオペラ雑誌に、「演出家アレン(*゚Д゚)」のインタヴューが載っているってことなんですね。
引退後の“第二の人生”を計画してるのかどーかは知りませんが、近ごろ演出業にも進出している兄さんです。
「えーーー! 才能あんの、あのヒト(*゚Д゚)?」
なぁんてツンデレな反応をしておりましたが、やっぱり気になるところです。
「しまさん、もちろん買いますよね?」
「買います!(`・ω・´) シャキーン 」
ということで、翌日、ロイド弁者の《魔笛》が始まる前に、ROHのショップへ立ち寄ることに。預けていたチケットも引き取らねばなりませんし。
で、着いてびっくり(;.;:゜Ж゜;:)
“つづき”の前にランキングもどうぞ♪
2/21 現地到着
2/22 《魔笛》夜公演 (キーンリーサイド、ロイヤル、ミリング、ロイド etc.)
2/23 《魔笛》昼公演 (キーンリーサイド、キューマイヤー、ミリング、アレン etc.)
公演後、トーマス・アレンのCD発売サイン会(*゚Д゚)
2/24 お休み(ロンドン観光)
2/25 《サロメ》夜公演 (ナディア・マイケル、マイケル・ヴォレ etc.)
2/26 《魔笛》夜公演 (マルトマン、キューマイヤー、ミリング、アレン etc.)
2/27 帰国
サルダナさんとご一緒したのは、キーンリーサイドが出ている先の2回と、25日の《サロメ》です。
特に25日はデイ・チケット(当日券)狙いでしたので、朝からボックス・オフィスに並ぶという、ちょっと“通”っぽい経験も(*´∨`)
今回サルダナさんには、ホテルの予約から観光ガイドまでお世話になりっぱなし。ワガママで情緒不安定なしまタンの面倒をしっかりみていただいちゃいました(←どっちが年上だかわからなかったよ)。本当にありがとうございます。
さて、出番の少なさや慣れもあってか、出発前には微妙に盛り上がりに欠けていたはずの追っかけですが、蓋を開けたらモロにアレン祭り開催中♪
その予兆は1日目からあったのでして、まずは一足お先に到着していたサルダナさんより、アレンのプチ情報がもたらされました。

引退後の“第二の人生”を計画してるのかどーかは知りませんが、近ごろ演出業にも進出している兄さんです。
「えーーー! 才能あんの、あのヒト(*゚Д゚)?」
なぁんてツンデレな反応をしておりましたが、やっぱり気になるところです。
「しまさん、もちろん買いますよね?」
「買います!(`・ω・´) シャキーン 」
ということで、翌日、ロイド弁者の《魔笛》が始まる前に、ROHのショップへ立ち寄ることに。預けていたチケットも引き取らねばなりませんし。
で、着いてびっくり(;.;:゜Ж゜;:)
“つづき”の前にランキングもどうぞ♪
※このブログはお引越ししました。移転先ははコチラです↓↓ http://everydayopera.blog.so-net.ne.jp/
スポンサーサイト
| HOME |